MENU
目次
カテゴリー

2014 聖刻カオス 8期【遊戯王マスターデュエル】

目次

はじめに

「10年前のデッキならマスターデュエルのソロモードを楽しめる」

2014年OCG8期環境のデッキを再現して、2024年のマスターデュエルでデュエルをしています。

マスターデュエル 「STANDARD」
使用可能カード 「OCG 2014.3.20まで」
リミットレギュレーション 「OCG 2014.2.1 + マスターデュエル 2023.12.5」= オリジナルリミットレギュレーション

2014年にOCGで使用していたカードがマスターデュエル STANDARDで禁止・制限されている場合、マスターデュエルのリミットレギュレーションを適用しています。
例:「OCG 2014.2.1 ダンディライオン制限」「マスターデュエル 2023.12.5 ダンディライオン禁止」
この場合はダンディライオンを使用不可としています。

デッキレシピ

モンスター 29

  • 《ガード・オブ・フレムベル》1
  • 《カース・オブ・ドラゴン》1
  • 《ラブラドライドラゴン》1
  • 《エフェクト・ヴェーラー》3
  • 《増殖するG》3
  • 《ダークフレア・ドラゴン》3
  • 《聖刻龍-アセトドラゴン》3
  • 《聖刻龍-ネフテドラゴン》3
  • 《ライトパルサー・ドラゴン》3
  • 《聖刻龍-トフェニドラゴン》3
  • 《聖刻龍-シユウドラゴン》3
  • 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》1
  • 《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》1

魔法 11

  • 《ブラック・ホール》1
  • 《死者蘇生》1
  • 《おろかな埋葬》1
  • 《召集の聖刻印》2
  • 《超力の聖刻印》1
  • 《竜の霊廟》3
  • 《サイクロン》2

エクストラ 15

  • 《天狼王 ブルー・セイリオス》1
  • 《ブラック・ローズ・ドラゴン》1
  • 《神樹の守護獣-牙王》1
  • 《星態龍》1
  • 《セイクリッド・プレアデス》1
  • 《No.61 ヴォルカザウルス》1
  • 《シャーク・フォートレス》1
  • 《セイクリッド・トレミスM7》1
  • 《フォトン・ストリーク・バウンサー》1
  • 《聖刻龍王-アトゥムス》2
  • 《ガントレット・シューター》1
  • 《迅雷の騎士ガイアドラグーン》3

採用カード詳細

モンスター

《ガード・オブ・フレムベル》

2008-03-12 デュエルターミナル 「シンクロ覚醒!!」

炎属性 レベル1 攻撃力100 守備力2000
ドラゴン族 / チューナー / 通常

炎を自在に操る事ができる、フレムベルの護衛戦士。灼熱のバリアを作り出して敵の攻撃を跳ね返す。

《カース・オブ・ドラゴン》

1999-03-27 Vol.2

闇属性 レベル5 攻撃力2000 守備力1500
ドラゴン族 / 通常

邪悪なドラゴン。闇の力を使った攻撃は強力だ。

《ラブラドライドラゴン》

2013-07-20 SHADOW SPECTERS

闇属性 レベル6 攻撃力0 守備力2400
ドラゴン族 / チューナー / 通常

ラブラドレッセンスと呼ばれる特有の美しい輝きを放つウロコを持ったドラゴン。
そのウロコから生まれる眩い輝きは、見た者の魂を導き、感情を解放させる力を持つ。
――その光は前世の記憶を辿り、人々を巡り合わせると伝えられる。

エフェクト・ヴェーラー

2010-04-17 DUELIST REVOLUTION

光属性 レベル1 攻撃力0 守備力0
魔法使い族 / チューナー / 効果

①:相手メインフェイズに、このカードを手札から墓地へ送り、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。

2014年版握ってないほうが悪いカード。
相手のメインフェイズにモンスター効果無効。

《増殖するG》

2011-09-17 EXTRA PACK Volume 4

地属性 レベル2 攻撃力500 守備力200
昆虫族 / 効果

このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できず、相手ターンでも発動できる。①:このカードを手札から墓地へ送って発動できる。このターン、以下の効果を適用する。●相手がモンスターの特殊召喚に成功する度に、自分はデッキから1枚ドローする。

2023年版握ってないほうが悪いカード。

《ダークフレア・ドラゴン》

2011-12-10 ストラクチャーデッキ - ドラゴニック・レギオン -

闇属性 レベル5 攻撃力2400 守備力1200
ドラゴン族 / 効果

このカードは自分の墓地の光属性と闇属性のモンスターを1体ずつゲームから除外し、手札から特殊召喚できる。1ターンに1度、手札とデッキからドラゴン族モンスターを1体ずつ墓地へ送る事で、自分または相手の墓地のカード1枚を選択してゲームから除外する。

《聖刻龍-アセトドラゴン》

2012-02-18 GALACTIC OVERLORD

光属性 レベル5 攻撃力1900 守備力1200
ドラゴン族 / 効果

このカードはリリースなしで召喚できる。この方法で召喚したこのカードの元々の攻撃力は1000になる。1ターンに1度、フィールド上のドラゴン族の通常モンスター1体を選択して発動できる。フィールド上の全ての「聖刻」と名のついたモンスターのレベルはエンドフェイズ時まで選択したモンスターと同じレベルになる。また、このカードがリリースされた時、自分の手札・デッキ・墓地からドラゴン族の通常モンスター1体を選び、攻撃力・守備力を0にして特殊召喚する。

《聖刻龍-ネフテドラゴン》

2012-02-18 GALACTIC OVERLORD

光属性 レベル5 攻撃力2000 守備力1600
ドラゴン族 / 効果

このカードは自分フィールド上の「聖刻」と名のついたモンスター1体をリリースして手札から特殊召喚できる。1ターンに1度、このカード以外の自分の手札・フィールド上の「聖刻」と名のついたモンスター1体をリリースする事で、相手フィールド上のモンスター1体を選択して破壊する。また、このカードがリリースされた時、自分の手札・デッキ・墓地からドラゴン族の通常モンスター1体を選び、攻撃力・守備力を0にして特殊召喚する。

《ライトパルサー・ドラゴン》

2011-12-10 ストラクチャーデッキ - ドラゴニック・レギオン -

光属性 レベル6 攻撃力2500 守備力1500
ドラゴン族 / 効果

このカードは自分の墓地の光属性と闇属性のモンスターを1体ずつゲームから除外し、手札から特殊召喚できる。また、手札の光属性と闇属性のモンスターを1体ずつ墓地へ送り、このカードを自分の墓地から特殊召喚できる。このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、自分の墓地のドラゴン族・闇属性・レベル5以上のモンスター1体を選択して特殊召喚できる。

《聖刻龍-トフェニドラゴン》

2012-02-18 GALACTIC OVERLORD

光属性 レベル6 攻撃力2100 守備力1400
ドラゴン族 / 効果

①:相手フィールドにのみモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。この方法で特殊召喚したターン、このカードは攻撃できない。
②:このカードがリリースされた場合に発動する。自分の手札・デッキ・墓地からドラゴン族の通常モンスター1体を選び、攻撃力・守備力を0にして特殊召喚する。

《聖刻龍-シユウドラゴン》

2012-02-18 GALACTIC OVERLORD

光属性 レベル6 攻撃力2200 守備力1000
ドラゴン族 / 効果

①:このカードは自分フィールドの「聖刻」モンスター1体をリリースして手札から特殊召喚できる。
②:1ターンに1度、このカード以外の自分の手札・フィールドの「聖刻」モンスター1体をリリースし、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。その相手のカードを破壊する。
③:このカードがリリースされた場合に発動する。自分の手札・デッキ・墓地からドラゴン族の通常モンスター1体を選び、攻撃力・守備力を0にして特殊召喚する。

《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》

2003-04-24 混沌を制す者

光属性 レベル8 攻撃力3000 守備力2500
戦士族 / 特殊召喚 / 効果

このカードは通常召喚できない。自分の墓地から光属性と闇属性のモンスターを1体ずつ除外した場合に特殊召喚できる。このカードの①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。
②:このカードの攻撃で相手モンスターを破壊した時に発動できる。このカードはもう1度だけ続けて攻撃できる。

2014.2.1 OCGリミットレギュレーション 制限カード。
除外で除去。
戦闘破壊後、再度攻撃可能。

《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》

2007-11-30 LIMITED EDITION 11

闇属性 レベル10 攻撃力2800 守備力2400
ドラゴン族 / 効果

このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードは自分フィールドの表側表示のドラゴン族モンスター1体を除外し、手札から特殊召喚できる。
②:自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・墓地から「レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン」以外のドラゴン族モンスター1体を選んで特殊召喚する。

通称「レダメ」

魔法

《ブラック・ホール》

1999-02-04 Vol.1

通常魔法

①:フィールドのモンスターを全て破壊する。

2014.2.1 OCGリミットレギュレーション 制限カード。
1:複数の除去が可能。

《死者蘇生》

1999-03-27 Vol.2

通常魔法

①:自分または相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。

2014.2.1 OCGリミットレギュレーション 制限カード。
遊戯王の象徴、最強蘇生カード。

《おろかな埋葬》

2003-08-07 ストラクチャーデッキ - 城之内編 - Volume 2

通常魔法

①:デッキからモンスター1体を墓地へ送る。

2014.2.1 OCGリミットレギュレーション 制限カード。
デッキから好きなモンスターを墓地へ送れる万能サーチカード。
全く愚かじゃない埋葬。

《召集の聖刻印》

2012-02-18 GALACTIC OVERLORD

通常魔法

①:デッキから「聖刻」モンスター1体を手札に加える。

《超力の聖刻印》

2012-02-18 GALACTIC OVERLORD

通常魔法

手札から「聖刻」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。

《竜の霊廟》

2013-06-15 ストラクチャーデッキ - 青眼龍轟臨 -

通常魔法

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:デッキからドラゴン族モンスター1体を墓地へ送る。この効果で墓地へ送られたモンスターがドラゴン族の通常モンスターだった場合、さらにデッキからドラゴン族モンスター1体を墓地へ送る事ができる。

《サイクロン》

2000-04-20 Magic Ruler - 魔法の支配者 -

速攻魔法

①:フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。

ハーピィの羽根箒が2014.2.1 OCGリミットレギュレーション 禁止カード。
大嵐がマスターデュエルリミットレギュレーション 禁止カード。
1:1の万能魔法罠除去カード。

エクストラ

《天狼王 ブルー・セイリオス》

2011-09-21 Vジャンプ 定期購読特典 2011年 秋

闇属性 レベル6 攻撃力2400 守備力1500
獣戦士族 / シンクロ / 効果

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
フィールド上のこのカードが破壊され墓地へ送られた時、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターの攻撃力は2400ポイントダウンする。

破壊された場合、攻撃力を2400下げる。

《ブラック・ローズ・ドラゴン》

2008-07-19 CROSSROADS OF CHAOS

炎属性 レベル7 攻撃力2400 守備力1800
ドラゴン族 / シンクロ / 効果

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:このカードがS召喚に成功した時に発動できる。フィールドのカードを全て破壊する。②:1ターンに1度、自分の墓地から植物族モンスター1体を除外し、相手フィールドの守備表示モンスター1体を対象として発動できる。その相手の守備表示モンスターを表側攻撃表示にし、その攻撃力はターン終了時まで0になる。

盤面リセット。

《神樹の守護獣-牙王》

2013-11-16 LEGACY OF THE VALIANT

地属性 レベル10 攻撃力3100 守備力1900
獣族 / シンクロ / 効果

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードは、自分のメインフェイズ2以外では相手のカードの効果の対象にならない。

《星態龍》

2013-04-20 JUDGMENT OF THE LIGHT

光属性 レベル11 攻撃力3200 守備力2800
ドラゴン族 / シンクロ / 効果

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードはS召喚でしか特殊召喚できない。①:このカードのS召喚は無効化されない。②:このカードのS召喚成功時にお互いは魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。③:このカードは攻撃する場合、ダメージステップ終了時まで他のカードの効果を受けない。

《セイクリッド・プレアデス》

2011-10-04 デュエルターミナル 「星の騎士団セイクリッド!!」

光属性 ランク5 攻撃力2500 守備力1500
戦士族 / エクシーズ / 効果

光属性レベル5モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。この効果は相手ターンでも発動できる。

《No.61 ヴォルカザウルス》

2011-10-15 デュエリストパック - 遊馬編 -

炎属性 ランク5 攻撃力2500 守備力1000
恐竜族 / エクシーズ / 効果

レベル5モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターを破壊し、そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。この効果を発動するターン、このカードは直接攻撃できない。

《シャーク・フォートレス》

2013-02-16 LORD OF THE TACHYON GALAXY

闇属性 ランク5 攻撃力2400 守備力1800
魚族 / エクシーズ / 効果

レベル5モンスター×2
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手は他のモンスターを攻撃対象に選択できない。②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。

《セイクリッド・トレミスM7》

2012-01-24 デュエルターミナル 「破滅の邪龍 ウロボロス!!」

光属性 ランク6 攻撃力2700 守備力2000
機械族 / エクシーズ / 効果

レベル6モンスター×2
このカードは「セイクリッド・トレミスM7」以外の自分フィールドの「セイクリッド」Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。この方法で特殊召喚したターン、このカードの①の効果は発動できない。
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分または相手の、フィールド・墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。

《フォトン・ストリーク・バウンサー》

2012-02-18 GALACTIC OVERLORD

光属性 ランク6 攻撃力2700 守備力2000
戦士族 / エクシーズ / 効果

レベル6モンスター×2
相手フィールド上で効果モンスターの効果が発動した時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。その効果を無効にし、相手ライフに1000ポイントダメージを与える。この効果は1ターンに1度しか使用できない。

《聖刻龍王-アトゥムス》

2012-02-18 GALACTIC OVERLORD

光属性 ランク6 攻撃力2400 守備力2100
ドラゴン族 / エクシーズ / 効果

ドラゴン族レベル6モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキからドラゴン族モンスター1体を選び、攻撃力・守備力を0にして特殊召喚する。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。

《ガントレット・シューター》

2013-02-16 LORD OF THE TACHYON GALAXY

地属性 ランク6 攻撃力2400 守備力2800
戦士族 / エクシーズ / 効果

レベル6モンスター×2
自分のメインフェイズ時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを破壊する。

《迅雷の騎士ガイアドラグーン》

2012-02-18 GALACTIC OVERLORD

風属性 ランク7 攻撃力2600 守備力2100
ドラゴン族 / エクシーズ / 効果

レベル7モンスター×2
このカードは自分フィールドのランク5・6のXモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
①:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「10年前のデッキならマスターデュエルのソロモードを楽しめる」

2014年 OCG8期 1402環境のデッキを再現して、2024年のマスターデュエルでデュエルしてます。

目次