2014 AFジェネクス 8期 1402環境【遊戯王マスターデュエル】

はじめに
こんにちは、anocamiです。
「10年以上前のデッキならマスターデュエルのソロモードを楽しめる」
2014年 遊戯王OCG8期 1402環境のデッキを再現して、現代のマスターデュエルでデュエルをしています。
マスターデュエル 「STANDARD」
使用可能カード 「遊戯王OCG 2014.3.20まで」
リミットレギュレーション 「オリジナルリミットレギュレーション 8期 1402環境」
(遊戯王OCG 2014.2.1 + マスターデュエル 2024.11.7 8期)
2014年の遊戯王OCGで使用していたカードがマスターデュエル STANDARDで禁止・制限されている場合、マスターデュエルのリミットレギュレーションを適用しています。
例:「遊戯王OCG 2014.2.1 ダンディライオン制限」「マスターデュエル 2024.11.7 8期 ダンディライオン禁止」
この場合はダンディライオンを使用不可としています。
デッキレシピ

モンスター 25
- 2《ジェネクス・コントローラー》
- 3《エフェクト・ヴェーラー》
- 2《ゾンビキャリア》
- 3《増殖するG》
- 3《ジェネクス・ウンディーネ》
- 3《先史遺産ゴールデン・シャトル》
- 2《ドラゴン・アイス》
- 3《アーティファクト-モラルタ》
- 1《アーティファクト-ベガルタ》
- 1《アーティファクト-カドケウス》
- 2《D-HERO ディアボリックガイ》
魔法 8
- 1《ブラック・ホール》
- 1《死者蘇生》
- 1《大嵐》
- 1《おろかな埋葬》
- 1《強欲で謙虚な壺》
- 3《アーティファクト・ムーブメント》
罠 7
- 3《アーティファクトの神智》
- 1《神の宣告》
- 3《リビングデッドの呼び声》
エクストラ 15
- 1《A・O・J カタストル》
- 1《A・ジェネクス・トライアーム》
- 1《獣神ヴァルカン》
- 1《A・ジェネクス・トライフォース》
- 1《月華竜 ブラック・ローズ》
- 1《A・ジェネクス・アクセル》
- 1《スクラップ・ドラゴン》
- 1《クリムゾン・ブレーダー》
- 1《琰魔竜 レッド・デーモン》
- 1《魔王龍 ベエルゼ》
- 1《レアル・ジェネクス・クロキシアン》
- 1《セイクリッド・プレアデス》
- 1《No.61 ヴォルカザウルス》
- 1《シャーク・フォートレス》
- 1《迅雷の騎士ガイアドラグーン》
採用カード詳細
モンスター
《ジェネクス・コントローラー》

2008-06-24 デュエルターミナル 「ワームの侵攻!!」
闇属性 レベル3 攻撃力1400 守備力1200
機械族 / チューナー / 通常
仲間達と心を通わせる事ができる、数少ないジェネクスのひとり。様々なエレメントの力をコントロールできるぞ。
《エフェクト・ヴェーラー》

2010-04-17 DUELIST REVOLUTION
光属性 レベル1 攻撃力0 守備力0
魔法使い族 / チューナー / 効果
①:相手メインフェイズに、このカードを手札から墓地へ送り、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
2014年版握ってないほうが悪いカード。
《ゾンビキャリア》

2008-07-19 CROSSROADS OF CHAOS
闇属性 レベル2 攻撃力400 守備力200
アンデット族 / チューナー / 効果
①:このカードが墓地に存在する場合、手札を1枚デッキの一番上に戻して発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
2014.2.1 OCGリミットレギュレーション準制限カード。
《増殖するG》

2011-09-17 EXTRA PACK Volume 4
地属性 レベル2 攻撃力500 守備力200
昆虫族 / 効果
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できず、相手ターンでも発動できる。
①:このカードを手札から墓地へ送って発動できる。このターン、以下の効果を適用する。
●相手がモンスターの特殊召喚に成功する度に、自分はデッキから1枚ドローする。
2023年版握ってないほうが悪いカード。
《ジェネクス・ウンディーネ》

2008-06-24 デュエルターミナル 「ワームの侵攻!!」
水属性 レベル3 攻撃力1200 守備力600
水族 / 効果
①:このカードが召喚した時、デッキから水属性モンスター1体を墓地へ送って発動できる。デッキから「ジェネクス・コントローラー」1体を手札に加える。
《先史遺産ゴールデン・シャトル》

2012-04-14 RETURN OF THE DUELIST
光属性 レベル4 攻撃力1300 守備力1400
機械族 / 効果
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。自分フィールド上の全ての「先史遺産」と名のついたモンスターのレベルを1つ上げる。
《ドラゴン・アイス》

2008-09-13 EXTRA PACK
水属性 レベル5 攻撃力1800 守備力2200
ドラゴン族 / 効果
相手がモンスターの特殊召喚に成功した時、自分の手札を1枚捨てる事で、このカードを手札または墓地から特殊召喚する。「ドラゴン・アイス」はフィールド上に1枚しか表側表示で存在できない。
《アーティファクト-モラルタ》

2014-02-15 PRIMAL ORIGIN
光属性 レベル5 攻撃力2100 守備力1400
天使族 / 効果
①:このカードは魔法カード扱いとして手札から魔法&罠ゾーンにセットできる。
②:魔法&罠ゾーンにセットされたこのカードが相手ターンに破壊され墓地へ送られた場合に発動する。このカードを特殊召喚する。
③:相手ターンに、このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドの表側表示のカード1枚を選んで破壊する。
《アーティファクト-ベガルタ》

2014-02-15 PRIMAL ORIGIN
光属性 レベル5 攻撃力1400 守備力2100
天使族 / 効果
このカードは魔法カード扱いとして手札から魔法&罠カードゾーンにセットできる。魔法&罠カードゾーンにセットされたこのカードが相手ターンに破壊され墓地へ送られた時、このカードを特殊召喚する。相手ターン中にこのカードが特殊召喚に成功した場合、自分フィールド上にセットされたカードを2枚まで選んで破壊する。「アーティファクト-ベガルタ」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
《アーティファクト-カドケウス》

2014-02-15 PRIMAL ORIGIN
光属性 レベル5 攻撃力1600 守備力2400
天使族 / 効果
このカードは魔法カード扱いとして手札から魔法&罠カードゾーンにセットできる。魔法&罠カードゾーンにセットされたこのカードが相手ターンに破壊され墓地へ送られた時、このカードを特殊召喚する。また、このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、相手ターン中に「アーティファクト」と名のついたモンスターが特殊召喚された時、デッキからカードを1枚ドローする。「アーティファクト-カドケウス」は自分フィールド上に1体しか表側表示で存在できない。
《D-HERO ディアボリックガイ》

2006-10-26 デュエリストパック - エド編 -
闇属性 レベル6 攻撃力800 守備力800
戦士族 / 効果
①:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「D-HERO ディアボリックガイ」1体を特殊召喚する。
2014.2.1 遊戯王OCGリミットレギュレーション準制限カード。
魔法
《ブラック・ホール》

1999-02-04 Vol.1
通常魔法
①:フィールドのモンスターを全て破壊する。
2014.2.1 遊戯王OCGリミットレギュレーション 制限カード。
《死者蘇生》

1999-03-27 Vol.2
通常魔法
①:自分または相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
2014.2.1 遊戯王OCGリミットレギュレーション 制限カード。
《大嵐》

2000-03-01 Booster 7
通常魔法
①:フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。
2014.2.1 遊戯王OCGリミットレギュレーション 制限カード。
《おろかな埋葬》

2003-08-07 ストラクチャーデッキ - 城之内編 - Volume 2
通常魔法
①:デッキからモンスター1体を墓地へ送る。
2014.2.1 遊戯王OCGリミットレギュレーション 制限カード。
《強欲で謙虚な壺》

2010-04-17 DUELIST REVOLUTION
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚できない。
①:自分のデッキの上からカードを3枚めくり、その中から1枚を選んで手札に加える。その後、残りのカードをデッキに戻す。
マスターデュエル リミットレギュレーション 制限。
通称「ごうけん」
《アーティファクト・ムーブメント》

2014-02-15 PRIMAL ORIGIN
速攻魔法
①:フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、デッキから「アーティファクト」モンスター1体を選んで魔法カード扱いとして自分の魔法&罠ゾーンにセットする。
②:このカードが相手によって破壊された場合に発動する。次の相手バトルフェイズをスキップする。
罠
《アーティファクトの神智》

2014-02-15 PRIMAL ORIGIN
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。①:デッキから「アーティファクト」モンスター1体を特殊召喚する。
②:このカードが相手によって破壊された場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
《神の宣告》

1999-11-18 Vol.6
カウンター罠
①:LPを半分払って以下の効果を発動できる。
●魔法・罠カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。
●自分または相手がモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚する際に発動できる。それを無効にし、そのモンスターを破壊する。
2014.2.1 遊戯王OCGリミットレギュレーション 制限カード。
《リビングデッドの呼び声》

2000-09-28 Curse of Anubis - アヌビスの呪い -
永続罠
①:自分の墓地のモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。そのモンスターを攻撃表示で特殊召喚する。このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは破壊される。そのモンスターが破壊された時にこのカードは破壊される。
エクストラ
《A・O・J カタストル》

2008-03-12 デュエルターミナル 「シンクロ覚醒!!」
闇属性 レベル5 攻撃力2200 守備力1200
機械族 / シンクロ / 効果
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードが闇属性以外のフィールド上に表側表示で存在するモンスターと戦闘を行う場合、ダメージ計算を行わずそのモンスターを破壊する。
《A・ジェネクス・トライアーム》

2009-10-01 デュエルターミナル 「ジェネクスの進撃!!」
闇属性 レベル6 攻撃力2400 守備力1600
機械族 / シンクロ / 効果
「ジェネクス・コントローラー」+チューナー以外のモンスター1体以上
①:1ターンに1度、手札を1枚捨て、このカードのS素材としたチューナー以外のモンスターの属性によって以下の効果から1つを選択して発動できる。
●風:相手の手札をランダムに1枚墓地へ送る。
●水:フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
●闇:フィールドの光属性モンスター1体を対象として発動できる。その光属性モンスターを破壊し、自分は1枚ドローする。
《獣神ヴァルカン》

2012-12-22 ジャンプフェスタ 2013 22日配布 プロモーションパック
炎属性 レベル6 攻撃力2000 守備力1600
獣戦士族 / シンクロ / 効果
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
「獣神ヴァルカン」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがS召喚に成功した場合、自分及び相手フィールドの表側表示のカードを1枚ずつ対象として発動する。その自分及び相手の表側表示のカードを手札に戻す。このターン、自分はこの効果で手札に戻したカード及びそれらの同名カードの効果を発動できない。
《A・ジェネクス・トライフォース》

2010-01-21 デュエルターミナル 「トリシューラの鼓動!!」
闇属性 レベル7 攻撃力2500 守備力2100
機械族 / シンクロ / 効果
「ジェネクス」チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:このカードは、このカードのS素材としたチューナー以外のモンスターの属性によって以下の効果を得る。
●地:このカードが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。
●炎:このカードが戦闘でモンスターを破壊した場合に発動する。そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
●光:1ターンに1度、自分の墓地の光属性モンスター1体を対象として発動できる。その光属性モンスターを裏側守備表示で特殊召喚する。
《月華竜 ブラック・ローズ》

2014-03-04 遊戯王5D’s 第7巻 付録カード
光属性 レベル7 攻撃力2400 守備力1800
ドラゴン族 / シンクロ / 効果
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードが特殊召喚に成功した時、または相手フィールド上にレベル5以上のモンスターが特殊召喚された時に発動する。相手フィールド上の特殊召喚されたモンスター1体を選択して持ち主の手札に戻す。「月華竜 ブラック・ローズ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
《A・ジェネクス・アクセル》

2010-01-20 Vジャンプブックス 遊戯王5D’s デュエルターミナル アクセラレーションガイド 4 付録カード
闇属性 レベル8 攻撃力2600 守備力2000
機械族 / シンクロ / 効果
「ジェネクス」チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:1ターンに1度、手札を1枚捨て、自分の墓地のレベル4以下の機械族モンスター1体を対象として発動できる。その機械族モンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、攻撃力がターン終了時まで倍になり、相手に直接攻撃できず、自分エンドフェイズに除外される。
《スクラップ・ドラゴン》

2010-04-17 DUELIST REVOLUTION
地属性 レベル8 攻撃力2800 守備力2000
ドラゴン族 / シンクロ / 効果
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:1ターンに1度、自分及び相手フィールドのカードを1枚ずつ対象として発動できる。そのカードを破壊する。
②:このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合、Sモンスター以外の自分の墓地の「スクラップ」モンスター1体を対象として発動する。そのモンスターを特殊召喚する。
《クリムゾン・ブレーダー》

2011-09-22 遊戯王5D’s TAG FORCE 6 同梱カード
炎属性 レベル8 攻撃力2800 守備力2600
戦士族 / シンクロ / 効果
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動する。次の相手ターン、相手はレベル5以上のモンスターを召喚・特殊召喚できない。
《琰魔竜 レッド・デーモン》

2013-08-02 遊戯王5D’s 第6巻 付録カード
闇属性 レベル 8 攻撃力3000 守備力2000
ドラゴン族 / シンクロ / 効果
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
1ターンに1度、自分のメインフェイズ1でのみ発動できる。このカード以外のフィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスターを全て破壊する。この効果を発動するターン、このカード以外のモンスターは攻撃できない。
《魔王龍 ベエルゼ》

2013-12-21 PREMIUM PACK 16
闇属性 レベル8 攻撃力3000 守備力3000
ドラゴン族 / シンクロ / 効果
闇属性チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:フィールドのこのカードは戦闘・効果では破壊されない。
②:このカードの戦闘または相手の効果で自分がダメージを受けた場合に発動する。このカードの攻撃力は、受けたダメージの数値分アップする。
《レアル・ジェネクス・クロキシアン》

2009-04-14 デュエルターミナル 「混沌の覇者!!」
闇属性 レベル9 攻撃力2500 守備力2000
機械族 / シンクロ / 効果
「ジェネクス」チューナー+チューナー以外の闇属性モンスター1体以上
①:このカードがS召喚した場合に発動する。相手フィールドのレベルが一番高いモンスター1体のコントロールを得る。
《セイクリッド・プレアデス》

2011-10-04 デュエルターミナル 「星の騎士団セイクリッド!!」
光属性 ランク5 攻撃力2500 守備力1500
戦士族 / エクシーズ / 効果
光属性レベル5モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。この効果は相手ターンでも発動できる。
《No.61 ヴォルカザウルス》

2011-10-15 デュエリストパック - 遊馬編 -
炎属性 ランク5 攻撃力2500 守備力1000
恐竜族 / エクシーズ / 効果
レベル5モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターを破壊し、そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。この効果を発動するターン、このカードは直接攻撃できない。
《シャーク・フォートレス》

2013-02-16 LORD OF THE TACHYON GALAXY
闇属性 ランク5 攻撃力2400 守備力1800
魚族 / エクシーズ / 効果
レベル5モンスター×2
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手は他のモンスターを攻撃対象に選択できない。②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
《迅雷の騎士ガイアドラグーン》

2012-02-18 GALACTIC OVERLORD
風属性 ランク7 攻撃力2600 守備力2100
ドラゴン族 / エクシーズ / 効果
レベル7モンスター×2
このカードは自分フィールドのランク5・6のXモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
①:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。