MENU
カテゴリー

2017 ホープ 9期 1701環境【遊戯王マスターデュエル】

  • URLをコピーしました!

はじめに

こんにちは、anocamiです。

「8年以上前のデッキならマスターデュエルのソロモードを楽しめる」

2017年 遊戯王OCG9期 1701環境のデッキを再現して、現代のマスターデュエルでデュエルをしています。

マスターデュエル 「STANDARD」
使用可能カード 「遊戯王OCG 2017.3.24まで」
リミットレギュレーション 「オリジナルリミットレギュレーション 9期 1701環境
(遊戯王OCG 2017.1.1 + マスターデュエル 2025.6.1 9期)

2017年の遊戯王OCGで使用していたカードがマスターデュエル STANDARDで禁止・制限されている場合、マスターデュエルのリミットレギュレーションを適用しています。
例:「遊戯王OCG 2017.1.1 餅カエル制限」「マスターデュエル 2025.6.1 9期 餅カエル禁止」
この場合は餅カエルを使用不可としています。

デッキレシピ

モンスター 24

  • 2《増殖するG》
  • 3《灰流うらら》
  • 1《召喚僧サモンプリースト》
  • 3《ゴブリンドバーグ》
  • 3《カゲトカゲ》
  • 3《ブリキンギョ》
  • 3《アステル・ドローン》
  • 2《Vサラマンダー》
  • 1《ZW-阿修羅副腕》
  • 3《H・C 強襲のハルベルト》

魔法 10

  • 1《ハーピィの羽根帚》
  • 1《死者蘇生》
  • 1《増援》
  • 3《RUM-リミテッド・バリアンズ・フォース》
  • 1《RUM-アストラル・フォース》
  • 1《エクシーズ・チェンジ・タクティクス》
  • 1《ダブル・アップ・チャンス》
  • 1《RUM-クイック・カオス》
  • 1《ツインツイスター》

罠 6

  • 2《マスター・ピース》
  • 1《神の宣告》
  • 3《神の通告》

エクストラ 15

  • 3《No.39 希望皇ホープ》
  • 1《CNo.39 希望皇ホープレイ》
  • 1《深淵に潜む者》
  • 1《No.101 S・H・Ark Knight》
  • 1《励輝士 ヴェルズビュート》
  • 1《SNo.39 希望皇ホープONE》
  • 1《鳥銃士カステル》
  • 1《CNo.39 希望皇ホープレイV》
  • 1《CNo.39 希望皇ホープレイ・ヴィクトリー》
  • 1《CNo.101 S・H・Dark Knight》
  • 1《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》
  • 1《No.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープ》
  • 1《No.99 希望皇龍ホープドラグーン》

採用カード詳細

モンスター

《増殖するG》

2011-09-17 EXTRA PACK Volume 4

地属性 レベル2 攻撃力500 守備力200
昆虫族 / 効果

このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できず、相手ターンでも発動できる。①:このカードを手札から墓地へ送って発動できる。このターン、以下の効果を適用する。●相手がモンスターの特殊召喚に成功する度に、自分はデッキから1枚ドローする。

マスターデュエル リミットレギュレーション 準制限カード。

《灰流うらら》

2017-01-14 マキシマム・クライシス

炎属性 レベル3 攻撃力0 守備力1800
アンデット族 / チューナー / 効果

このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その効果を無効にする。
●デッキからカードを手札に加える効果
●デッキからモンスターを特殊召喚する効果
●デッキからカードを墓地へ送る効果

《召喚僧サモンプリースト》

2005-05-21 LIMITED EDITION 8

闇属性 レベル4 攻撃力800 守備力1600
魔法使い族 / 効果

①:このカードが召喚・反転召喚した場合に発動する。このカードを守備表示にする。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードはリリースできない。
③:1ターンに1度、手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。デッキからレベル4モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン攻撃できない。

2017.1.1 遊戯王OCGリミットレギュレーション 制限カード。

《ゴブリンドバーグ》

2011-04-16 GENERATION FORCE

地属性 レベル4 攻撃力1400 守備力0
戦士族 / 効果

①:このカードが召喚した時に発動できる。手札からレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚する。このカードが攻撃表示の場合、さらにこのカードは守備表示になる。

召喚成功時、手札の戦士族を特殊召喚できる汎用戦士族。
効果発動後、守備表示になるのは強制効果なので、タイミングを逃すカードは注意。

《カゲトカゲ》

2011-07-16 PHOTON SHOCKWAVE

闇属性 レベル4 攻撃力1100 守備力1500
爬虫類族 / 特殊召喚 / 効果

このカードは通常召喚できず、このカードの効果で特殊召喚できる。このカードはS素材にできない。
①:自分がレベル4モンスターの召喚に成功した時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。

《ブリキンギョ》

2012-01-24 デュエルターミナル 「破滅の邪龍 ウロボロス!!」

水属性 レベル4 攻撃力800 守備力2000
機械族 / 効果

①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。手札からレベル4モンスター1体を特殊召喚する。

《アステル・ドローン》

2012-11-17 COSMO BLAZER

地属性 レベル4 攻撃力1600 守備力1000
魔法使い族 / 効果

①:このカードをX召喚に使用する場合、このカードのレベルを5として扱う事ができる。
②:フィールドのこのカードを素材としてX召喚したモンスターは以下の効果を得る。
●このX召喚に成功した場合に発動する。自分はデッキから1枚ドローする。

《Vサラマンダー》

2013-04-20 JUDGMENT OF THE LIGHT

炎属性 レベル4 攻撃力1500 守備力1300
魔法使い族 / 効果

このカードが召喚に成功した時、自分の墓地の「希望皇ホープ」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚できる。自分のメインフェイズ時、フィールド上のこのモンスターを自分の「CNo.39 希望皇ホープレイV」に装備できる。このカードが装備されている場合、1ターンに1度、装備モンスターのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。装備モンスターの効果を無効にし、相手フィールド上のモンスターを全て破壊し、その数×1000ポイントダメージを相手ライフに与える。

《ZW-阿修羅副腕》

2013-11-16 LEGACY OF THE VALIANT

炎属性 レベル4 攻撃力1000 守備力1000
天使族 / 効果

①:「ZW-阿修羅副腕」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。②:自分フィールドの「希望皇ホープ」モンスター1体を対象として発動できる。自分の手札・フィールドからこのカードを攻撃力1000アップの装備カード扱いとしてその自分の「希望皇ホープ」モンスターに装備する。③:このカードが装備されている場合、装備モンスターは相手フィールドの全てのモンスターに1回ずつ攻撃できる。

《H・C 強襲のハルベルト》

2014-04-19 ザ・デュエリスト・アドベント

地属性 レベル4 攻撃力1800 守備力200
戦士族 / 効果

①:相手フィールドにモンスターが存在し、自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。③:このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。デッキから「ヒロイック」カード1枚を手札に加える。

魔法

《ハーピィの羽根帚》

1999-07-08 遊戯王デュエルモンスターズII 闇界決闘記 同梱カード

通常魔法

①:相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。

2017.1.1 遊戯王OCGリミットレギュレーション 制限カード。

《死者蘇生》

1999-03-27 Vol.2

通常魔法

①:自分または相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。

2017.1.1 遊戯王OCGリミットレギュレーション 制限カード。

《増援》

2001-09-20 Struggle of Chaos - 闇を制する者 -

通常魔法

①:デッキからレベル4以下の戦士族モンスター1体を手札に加える。

2017.1.1 遊戯王OCGリミットレギュレーション 制限カード。

《RUM-リミテッド・バリアンズ・フォース》

2013-03-16 STARTER DECK 2013 スターターデッキ強化パック

通常魔法

自分フィールド上のランク4のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターよりランクが1つ高い「CNo.」と名のついたモンスター1体を、選択した自分のモンスターの上に重ねてエクシーズ召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。

《RUM-アストラル・フォース》

2013-11-16 LEGACY OF THE VALIANT

通常魔法

①:自分フィールドのランクが一番高いXモンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターと同じ種族・属性でランクが2つ高いモンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。②:このカードが墓地に存在する場合、自分ドローフェイズのドロー前に発動できる。このカードを手札に加える。この効果を発動するターン、自分は通常のドローを行えず、「RUM-アストラル・フォース」の効果以外ではモンスターを特殊召喚できない。

《エクシーズ・チェンジ・タクティクス》

2013-10-21 V JUMP EDITION 10

永続魔法

①:「エクシーズ・チェンジ・タクティクス」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
②:自分フィールドに「希望皇ホープ」モンスターがX召喚された時、500LPを払って発動できる。自分は1枚ドローする。

《ダブル・アップ・チャンス》

2011-04-16 GENERATION FORCE

速攻魔法

①:モンスターの攻撃が無効になった時、そのモンスター1体を対象として発動できる。このバトルフェイズ中、そのモンスターはもう1度だけ攻撃できる。この効果でそのモンスターが攻撃するダメージステップの間、そのモンスターの攻撃力は倍になる。

《RUM-クイック・カオス》

2014-05-17 コレクターズパック 伝説の決闘者編

速攻魔法

①:「CNo.」モンスター以外の自分フィールドの「No.」Xモンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターよりランクが1つ高く、同じ「No.」の数字を持つ「CNo.」モンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。

《ツインツイスター》

2015-10-17 ブレイカーズ・オブ・シャドウ

速攻魔法

①:手札を1枚捨て、フィールドの魔法・罠カードを2枚まで対象として発動できる。そのカードを破壊する。

《マスター・ピース》

2017-02-11 20th ANNIVERSARY PACK 2nd WAVE

通常罠

①:自分の墓地のモンスター2体を対象として発動できる。そのモンスター2体を効果を無効にして特殊召喚し、その2体のみを素材として光属性の「ホープ」Xモンスター1体をX召喚する。

《神の宣告》

1999-11-18 Vol.6

カウンター罠

①:LPを半分払って以下の効果を発動できる。
●魔法・罠カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。
●自分または相手がモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚する際に発動できる。それを無効にし、そのモンスターを破壊する。

2017.1.1 遊戯王OCGリミットレギュレーション 制限カード。

《神の通告》

2015-10-17 ブレイカーズ・オブ・シャドウ

カウンター罠

①:1500LPを払って以下の効果を発動できる。
●モンスターの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。
●自分または相手がモンスターを特殊召喚する際に発動できる。その特殊召喚を無効にし、そのモンスターを破壊する。

エクストラ

《No.39 希望皇ホープ》

2011-03-19 STARTER DECK 2011

光属性 ランク4 攻撃力2500 守備力2000
戦士族 / エクシーズ / 効果

レベル4モンスター×2
①:自分か相手のモンスターの攻撃宣言時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その攻撃を無効にする。
②:このカードがX素材の無い状態で攻撃対象に選択された場合に発動する。このカードを破壊する。

《CNo.39 希望皇ホープレイ》

2011-11-19 ORDER OF CHAOS

光属性 ランク4 攻撃力2500 守備力2000
戦士族 / エクシーズ / 効果

光属性レベル4モンスター×3
このカードは自分フィールドの「No.39 希望皇ホープ」の上に重ねてX召喚する事もできる。①:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。ターン終了時までこのカードの攻撃力を500アップし、相手フィールドのモンスター1体を選んでその攻撃力をターン終了時まで1000ダウンする。この効果は自分のLPが1000以下の場合に発動と処理ができる。

《深淵に潜む者》

2013-05-18 EXTRA PACK – SWORD OF KNIGHTS –

水属性 ランク 4 攻撃力1700 守備力1400
海竜族 / エクシーズ / 効果

レベル4モンスター×2
①:このカードが水属性モンスターをX素材としている場合、自分フィールドの水属性モンスターの攻撃力は500アップする。
②:自分・相手ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このターン、相手は墓地のカードの効果を発動できない。

《No.101 S・H・Ark Knight》

2013-11-16 LEGACY OF THE VALIANT

水属性 ランク4 攻撃力2100 守備力1000
水族 / エクシーズ / 効果

レベル4モンスター×2
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのX素材を2つ取り除き、相手フィールドの特殊召喚された表側攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする。②:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。

《励輝士 ヴェルズビュート》

2013-11-16 LEGACY OF THE VALIANT

光属性 ランク4 攻撃力1900 守備力0
悪魔族 / エクシーズ / 効果

レベル4モンスター×2
①:自分メインフェイズまたは相手バトルフェイズに、相手の手札・フィールドのカードを合計した数が自分の手札・フィールドのカードを合計した数より多い場合、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカード以外のフィールドのカードを全て破壊する。この効果の発動後、ターン終了時まで相手が受ける全てのダメージは0になる。

《SNo.39 希望皇ホープONE》

2013-10-21 V JUMP EDITION 10

光属性 ランク4 攻撃力2510 守備力2000
戦士族 / エクシーズ/効果

光属性レベル4モンスター×3
このカードは自分フィールドの「No.39 希望皇ホープ」の上に重ねてX召喚する事もできる。①:自分のLPが相手より3000以上少ない場合、このカードのX素材を3つ取り除き、10LPになるようにLPを払って発動できる。相手フィールドの特殊召喚されたモンスターを全て破壊し除外する。その後、この効果で除外したモンスターの数×300ダメージを相手に与える。

《鳥銃士カステル》

2014-04-19 ザ・デュエリスト・アドベント

風属性 ランク4 攻撃力2000 守備力1500
鳥獣族 / エクシーズ / 効果

レベル4モンスター×2
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。
②:このカードのX素材を2つ取り除き、このカード以外のフィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主のデッキに戻す。

《CNo.39 希望皇ホープレイV》

2013-03-16 STARTER DECK 2013 スターターデッキ強化パック

光属性 ランク5 攻撃力2600 守備力2000
戦士族 / エクシーズ / 効果

レベル5モンスター×3
①:このカードが相手によって破壊された時、自分の墓地のXモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをEXデッキに戻す。
②:このカードが「希望皇ホープ」モンスターをX素材としている場合、以下の効果を得る。
●1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、表側表示モンスターを破壊した場合、その攻撃力分のダメージを相手に与える。

《CNo.39 希望皇ホープレイ・ヴィクトリー》

2013-04-20 JUDGMENT OF THE LIGHT

光属性 ランク5 攻撃力2800 守備力2500
戦士族 / エクシーズ / 効果

レベル5モンスター×3
①:このカードが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。
②:このカードが「希望皇ホープ」モンスターをX素材としている場合、以下の効果を得る。
●このカードが相手の表側表示モンスターに攻撃宣言した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。ターン終了時まで、その相手モンスターの効果は無効化され、このカードの攻撃力はその相手モンスターの攻撃力分アップする。

《CNo.101 S・H・Dark Knight》

2013-11-16 LEGACY OF THE VALIANT

水属性 ランク5 攻撃力2800 守備力1500
水族 / エクシーズ / 効果

レベル5モンスター×3
①:1ターンに1度、相手フィールドの特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする。
②:X素材を持っているこのカードが破壊され墓地へ送られた時に発動できる。このカードを特殊召喚する。その後、このカードの元々の攻撃力分だけ自分のLPを回復する。この効果で特殊召喚したこのカードはこのターン攻撃できない。この効果は自分の墓地に「No.101 S・H・Ark Knight」が存在する場合に発動と処理ができる。

《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》

2015-03-04 遊戯王ZEXAL 第8巻 付録カード

光属性 ランク5 攻撃力2500 守備力2000
戦士族 / エクシーズ / 効果

光属性レベル5モンスター×3
このカードは自分フィールドのランク4の「希望皇ホープ」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。このカードはX召喚の素材にできない。
①:このカードが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時までカードの効果を発動できない。
②:このカードが「希望皇ホープ」モンスターをX素材としている場合、このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に1度、このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力はそのダメージ計算時のみ5000になる。

《No.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープ》

2014-03-20 Yu-Gi-Oh! Official Card Game Duelmonsters MASTER GUIDE 4 同梱カード

光属性 ランク6 攻撃力3000 守備力2500
戦士族 / エクシーズ/効果

レベル6モンスター×2
このカード名はルール上「希望皇ホープ」カードとしても扱う。①:このカードがX召喚に成功した場合に発動する。相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力は0になる。②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分フィールドのXモンスター1体と自分の墓地の「希望皇ホープ」モンスター1体を対象として発動できる。その自分フィールドのXモンスターを除外し、その墓地のモンスターを特殊召喚する。その後、自分は1250LP回復する。この効果は相手ターンでも発動できる。

《No.99 希望皇龍ホープドラグーン》

2014-05-02 Vジャンプブックス 遊戯王ZEXAL オフィシャルカードゲーム ナンバーズガイド3 付録カード

光属性 ランク10 攻撃力4000 守備力2000
ドラゴン族 / エクシーズ/効果

レベル10モンスター×3
このカードは手札の「RUM」魔法カード1枚を捨て、自分フィールドの「希望皇ホープ」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。①:1ターンに1度、自分の墓地の「No.」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。②:このカードを対象とするモンスターの効果が発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし破壊する。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「10年以上前のデッキならマスターデュエルのソロモードを楽しめる」

2014年 OCG8期 1402環境のデッキを再現して、2024年のマスターデュエルでデュエルしてます。